ぼくとドラゴンのリセマラのやり方は
コチラで紹介してますので、
リセマラのやり方わからない方は参照ください。
今回はぼくドラのリセマラの
止めどき、つまり当たりをご紹介します。
現状(2017/2月時点)での個人的なものです。
当たり、大当たり、超大当たりの
3段階くらいで見ていきましょう。
正直、リセマラはしんどいので、
どこかで妥協は必要です!
◆リセマラの当たり
ぼくドラのユニットは、
オーブ、ドラゴンともに以下のレア度があります。
N<R<SR<UR<LG
LG(レジェンド)はURの進化系なので、
ガチャでは出ません。
ドラゴンは出難いので、
オーブのUR(コスト不問)が出たら、
とりあえず、当たりといっていいでしょう。
個人的にはココでリセマラを
止めて十分だと思います。
◆リセマラの大当たり
URはゲームを続けていても、
滅多に出ませんので、
最初で可能な限りいいユニットを、
と思っている人はもう少し上を目指します。
ぼくドラはレア度のほかに、
コストで強さを測れます。
コストが高いほうが強い、
総戦力が高いと思ってよいです。
ここでは、以下を大当たりと定義します。
オーブのURコスト18以上
これが出たら、止めても文句言いません。
ちなみにコスト16でもURは十分強いです。
◆リセマラの超大当たり
とにかく、強くなるために、
無課金でやるために、リセマラに拘りたいという方。
超大当たりは以下です。
オーブはコスト19以上
ドラゴンのUR(コスト不問)
ドラゴンは出難いので、
URが出たらもう止めていい(イフリートは微妙)です。
オーブはコスト20以上もありますが、
19でもリセマラ的には十分過ぎます。
正直、ここまでやる必要は私的にはないと思いますが。
厳密にはレア度、コスト以外にも
ユニットによって、保有スキルが異なります。
前衛向きとか、後衛向きとか・・・
正直、序盤でそんなことは気にしなくて良くて、
まずは総戦力を上げることを考えて、上記のような紹介にしてます。
◆ガチャ(SR,UR)の確率
では、URが出る確率はどの程度でしょうか。
公表されてないので、わかりませんが、
以下はゲームを続けている私の体感と一部検証です。
レアガチャ剣
SRが10%くらい、URが0.2%くらいです。
SR以上確定ガチャ剣
URが2%くらい
恐らく当たらずとも遠からずというところではないかと思います。
上記はオーブの確率であって、
ドラゴンは更にこれの10分の1くらいではないかと思います。
つまり、リセマラの回数の目安は
50~100回ということになります。
ぼくドラは本当に面白いので、
ぜひ続けてみてください!
こんな記事も読まれています:
- 【ぼくドラ】リセマラのやり方
- 【ぼくドラ】URオーブの物攻ランキング
- 【ぼくドラ】招待コード募集掲示板(リセマラにも)
- 【ぼくドラ】URドラゴンの評価「イフリート」
- 【ぼくドラ】URドラゴン「ファフニール」の評価
ピンバック : 【ぼくドラ】リセマラのやり方 | ぼくとドラゴン攻略ブログ